2018年3月~8月の振り返り

春学期のスケジュール

1
2 心のしくみを解き明かす
ニューロサイエンス (春AB)
曲面論演習 トポロジーA 応用体育水泳(春) (春AB)
3 ルベーグ積分 数理統計学I 確率論I
4 曲面論 ルベーグ積分演習
5 プログラム理論 (春C)
6 数学外書輪講II プログラム理論(春C)

授業の振り返り

  • 心のしくみを解き明かすニューロサイエンス: 必修の総合科目。内職してた (そして成績が悪かった)
  • 曲面論: スライドでばんばん数式が出てくるので追うのがつらい
  • 数学外書輪講II: SiegelのLectures on the Geometry of Numbersを読んでいる。なんか8人くらいいる。まえけんがノートを見ずに発表するのですごい
  • 曲面論演習: けっこう楽しかった (点数を取るゲームとして)
  • ルベーグ積分: 今期一番頑張った (レポートなど)。期末テストはあんまり。コメントシートが得点になるので結構細かいことを聞いてしまって申し訳なさ
  • ルベーグ積分演習: 内職してた
  • トポロジーA: 単体的複体とホモロジー。ちゃんとやるなら授業だけではなく本も読む必要あるなあという感
  • 数理統計学I: 前半の点推定は全然わからんという感じだったが後半の区間推定はわかる感じがした
  • プログラム理論: 情報科学類の授業。ホーア論理の証明はもうしばらく書きたくない。あと教室の冷房がきつかった
  • 応用体育水泳: スキンダイビングやシンクロナイズドスイミングをした。あと毎回10分間泳。水泳は好きなので体育の科目水泳選べてよかった
  • 確率論I: 進みが遅いです
  • 数理論理学I: 単位認定されたので履修はしてない。フィルターとイデアルのイメージ図がよかった
  • 計算機数学I: こちらも履修していない。カラツバ法を教わってカラツバさん頭いいなーと思ったり、高速フーリエ変換を学んで分割統治は偉大だ、と感じるなど

筑波大学編入して

編入前の愛媛大学との比較。 良いところは、授業時間が75分と短い (90分は集中力持たない)。無料の保険センターがある (しかしもうすぐ有料になってしまうらしい)。他学類や上回生向けの科目を自由に取れるといったところ。いわゆる「3分の2ルール」(3分の2以上の出席がないと成績を評価しない)のようなものがないのはいいところというか当然だよね。

学生については勉強をする気がない学生はどっちも同じくらい。学年で一番できる学生のできは高くなった。授業のレベルは確実に上がったが、もうちょっと上の内容も扱っていいのになあという感じ。 先生と学生の距離の近さは愛媛大学の方が優れていた。

生活環境は、個人的にはそんなに変わってない気がする。

愛媛にいたときは自主ゼミをしていたが、学部生の間で自主ゼミをする文化はこっちにはあまりないようだ。ロジックの学生(主に院生)が集まる毎週の集まりで記述集合論のゼミを始めた。

放課後や空きコマはセミナー室で同期と一緒に過ごすことが大半であった。これがなかなか楽しい。

3月

新居に引っ越した。 意識さんに筑波大学構内の案内をしてもらうなどした。

玲於奈さんからホワイトボードを頂いた。

twitter.com

ロジックの研究集会 手形 L4 研究集会に参加した(3/26〜3/29)。非常に豪華な先生方と連日の懇親会で話すことができてとてもよかった。

4月

単位読み替えの面談をした。

都数 (都内数学科学生集合)の4月総会に参加した。

4月の終わりごろからセミナー室に同期が集っているのに混じるようになり始めた。

5月

KunenのFoundationsのゼミを始めた。が、忙しくて夏休みまで第2回が出来なかった。

twitter.com

twitter.com

5月31日からMoschovakisの”Descriptive Set Theory”の自主ゼミを始めた。

6月

6月2日と3日、数学カフェ『公理的集合論』回に行った。

6月17日、かが☆みんさんとエヴィン・ラティエさんとオフ会した。

6月24日から数物合宿に備えてアティマクを読み始める。

7月

7月15日、筑波大の有志が開催した「数つくば」というイベントに登壇。「無限ゲームで遊ぼう」というタイトルで発表。

スライド:

https://fujidig.github.io/201807-infinite-games/201807-infinite-games.pdf

二人有限確定完全情報ゲームの必勝方がある理由の証明とか無限ゲームにおける必勝法がある場合の条件とか知れてめちゃくちゃ楽しいプレゼンだった。 #数つくば

でぃぐさんの発表、かなり噛み砕いて頂いたおかげで非常に分かりやすう内容で素晴らしいの一言。 #数つくば

オタフロ(コミケ3日目東V28b) on Twitter: "でぃぐさんの発表、かなり噛み砕いて頂いたおかげで非常に分かりやすう内容で素晴らしいの一言。 #数つくば" オタフロ(コミケ3日目東V28b) on Twitter: "二人有限確定完全情報ゲームの必勝方がある理由の証明とか無限ゲームにおける必勝法がある場合の条件とか知れてめちゃくちゃ楽しいプレゼンだった。 #数つくば"

7月21日は海の日セミナーというのに参加した。

8月

体調悪い日が多かった。数物合宿でハーツホーンをリレーセミナーで読むので、それに向けて代数幾何の勉強をしていた。