日記:2024年1月上旬

2024年は日記をつけていこうと思います。

おまけ(?)で12月30日と31日の日記も書いちゃいます。

2023年12月30日(土)

最近読んでいる藤田の『ホワイトヘッドの問題』。今日はサイゼリヤで第3節を読み終えた。 特に、特に(B, Z)群の話とシュタインの定理(可算なホワイトヘッド群は自由)を読んだ。 まだ消化不足かも。

夕方からすうがく徒のつどいの会議。人をleadする経験があまりないので意思決定など難しい。 しかし、運営の人々が活発に動いてくれて、良い会になりそう。

夜に『プログラミングRust』の第4章『所有権と移動』を読んだ。

2023年12月31日(日)

親に帰ってきたら、と言われたので、帰省した。といっても同じ市内である。

電波通信の「ウリソーン普遍空間の構成」という記事を読み始める。

concious4410.hatenablog.com

3節のKatětov写像に関する部分を3割ぐらい読んだ。Katětov写像の概念がいきなり登場してなんじゃこりゃとなるが、徐々に重要性がわかってくるのが面白い。

2024年1月1日(月)

実家には1日しか留まらず、アパートに戻ってきた。親がいろいろと食べ物などを持たせてくれた。

夜に『プログラミングRust』の第5章「参照」を読んだ。 プログラマの代わりにコンパイラがチェックする思想は良いと思った。理論的背景には線形型システムというものがあるそうだが、そこまでは解説してくれないので、だいたいこういう感じでコンパイラがちゃんと悪いコードをチェックしてくれますよーということは学べた。

4章の最後によると『所有権と借用を理解すれば、Rustの学習曲線の最も急な部分を登り終えたことになり、Rustの特徴を利用する準備ができたことになる。』そうである。

2024年1月2日(火)

体調悪めだった。 家で焼肉を食べた。サラダ油がなかったので、バターで焼いた。 『プログラミングRust』第6章「式」を読んだ。 とあるゲームの解析に夢中になってしまって、午前4時くらいまで起きていた。

2024年1月3日(水)

『プログラミングRust』第7章「エラー処理」と第8章「クレートとモジュール」を読んだ。 『ホワイトヘッドの問題』に関して、さらっと書いてあって、まあ出来るんだろうなとこの前は自分でも流した事実があるのだが、ちゃんと確かめようとしたら結構苦戦……。

IELTSの登録をしたので、英語学習のモチベーションが生まれた。久しぶりにSwitchの英検対策ソフトをしっかりやったり、ポッドキャストを聴いたりした。

2024年1月4日(木)

久しぶりに大学に登校! しかし、大学内のコンビニも学食も閉まっていたので、研究室の冷蔵庫に残っているものでお昼ごはんを食べた。 午後からホワイトヘッド群の自主セミナー第1回。

1個分からない行間が残って宿題となった。

2024年1月5日(金)

午前に新年最初の指導教員とのミーティング。数学の話のほか、卒業後の進路の話もした。

今日は午後に胃カメラを撮る予定で朝からの絶食をがんばったのに、1ヶ月以内に熱を出したからというので撮ってもらえなかった。悲しい。

ホワイトヘッド群の分からなかった行間を埋めることができた。

2024年1月6日(土)

すうがく徒のつどいのwebサイトの引き継ぎを行った。 夕方からゲームのハックに夢中になってしまって、今日は数学をできなかった。

2024年1月7日(日)

しんどくて何もできず。

2024年1月8日(月)

すうがく徒のつどいの歴史ページをつくった。

2024年1月9日(火)

ここ最近風邪みたいな症状が長続きするので、内科に行った。

2024年1月10日(水)

ゲームのハックに夢中で徹夜してしまった。

2024年1月11日(木)

午前はWhitehead群のセミナーをした。3節の最後の定理を僕が発表し、4節の内容をサクラさんが発表してくれた。久しぶりに数学ができて感覚を取り戻せた。 午後には指導教員とのミーティングもあった。 研究に関して「今まで考えてた方針だと無理」とわかって「では逆にこういうのが成り立つのでは?」という予想が立って楽しい。