2023-01-01から1年間の記事一覧

日記:2024年1月上旬

2024年は日記をつけていこうと思います。 おまけ(?)で12月30日と31日の日記も書いちゃいます。 2023年12月30日(土) 最近読んでいる藤田の『ホワイトヘッドの問題』。今日はサイゼリヤで第3節を読み終えた。 特に、特に(B, Z)群の話とシュタインの定理(可算な…

2023年振り返り

振り返り 1月〜3月からはカナダのトロントに行っていた。後半あまり体調よくなかったけど、全体的には友達もできたし色々学べたのでよかったと思う。 今年新しくプレプリントを出した論文は以下: arxiv.org 今年アクセプトをもらった論文の数は0。悲しい。 …

神戸大付近のごはん屋

この記事は、ましょさんが企画なさった、「数学徒が紹介するおいしいごはん Advent Calendar 2023」の2日目の記事です。 adventar.org 神戸大学付近のおいしいごはん屋さんを紹介します。 まず述べなければならないのは、神戸大学付近には生協食堂以外全然お…

Schemeで非決定性を使った、トランプから取り出した2枚が両方とも赤のカードである確率を求めるプログラム

Schemeで非決定性を使い、シャッフルされた、ジョーカーを除いたトランプ(52枚)から2枚同時に取り出してそれが両方とも赤のカードである確率を求めるプログラムを書いてみました。 マクロamb、マクロset-of、関数assertはScheme 入門 18. 非決定性によるもの…

カナダ滞在記 3/10〜3/21

3/10 記事を書いた。 ランダム強制法はKnasterの性質を満たす (The random forcing satisfies the | Mathlog 3/13 最近同じ部屋のJ氏とよく数学の議論をしている。 一緒に何か示せたと思ったら、思わぬところでミスをしていた。 3/14 記事を書いた。 無限Hed…

カナダ滞在記 2/26〜3/9

2/26 YouTubeに動画を投稿: 驚きの定理:平面の雲による被覆 - YouTube パーティをした: 新しいホステルに移ったが、久しぶりに静かな夜を寝れた。 2/27 Jech本のSilverの定理のわからないところを同僚に聞いた。記号の読み方を間違えていた。 ぬいぐるみ…

カナダ滞在記 2/19〜2/25

最近だるくてほとんど何もできていない。そのため記事も短めです。 2月19日(日) 研究に進展がありそうな兆しが見えた。 mathlogに記事を書いた。 mathlog.info 2月20日(月) 今日は祝日 (Family Day)。散髪屋に行ったり、半袖のTシャツを買ったり、昼に点心を…

カナダ滞在記 2/12〜2/18

疲れが溜まっていて、今週は授業もサボることが多かった。毎晩爆音で映画を流している隣人が悪い。 可測基数の勉強はそこそこ進んだ。 2/14(火)に学生トークをした。 お絵かきもした。 また、新しいプレプリントを公開した。 arxiv.org 2/17(金)のアンガーの…

ポケモン赤緑で今流れている曲を鍵盤に表示する その2

前回→ポケモン赤緑で今流れている曲を鍵盤に表示する - 理科 白鍵と黒鍵のある鍵盤に表示するバージョンを作成しました。また、昨日の動画は表示がデタラメだった (なにせ音楽のROMバンクに切り替えるのを忘れていた!)ので、そこも修正しています…。 pic.tw…

ポケモン赤緑で今流れている曲を鍵盤に表示する

追記(2023/2/10):以下のプログラムは全然正しく音階を表示していませんでした。修正版はこちら→ポケモン赤緑で今流れている曲を鍵盤に表示する その2 - 理科 ポケモン赤緑のなかよしバッヂを使った任意コード実行で今流れている曲を鍵盤に表示しました。 2…

カナダ滞在記 2/5〜2/11

2/5 (日) ホステルをチェックアウトし、新しいホステルにチェックインした。ホステルというか、今回はマンションの1室をシェアハウスする感じのようだ。隣の隣人が映画を流していてうるさい。 コインランドリーにも行った。 2/6 (月) 「気絶して気付いた起き…

「なかよしバッヂ」で任意コード実行ができるわけ

初代ポケモン赤緑 (後期版)のバグ解説記事です。 表題の通り「なかよしバッヂ」で任意コード実行ができる理由を解説します。 メモリバンク3のアドレス0x563d、つまり03:563dというアドレスを今後UseItem_と呼びます。 UseItem_にはアイテムを使うときの処理…

カナダ滞在記 1/29〜2/4

1/29 (日) コインランドリーに行った。 「可測基数ノート」というPDFを生成し始めた。 スーパーでバナナと黄色いレポート用紙を買った。 1/30 (月) アンガーの7回目の授業は反復強制法の話。 授業のあと、M氏の誕生日でケーキがふるまわれた。 午後、strong …

カナダ滞在記 1/22〜1/28

1/22 (日) コインランドリーに行って洗濯をして、その後マックへ。フィレオフィッシュを食べた。 夕飯はインド料理屋に行った。 Shelahのoracle c.c.を勉強し始めた。 1/23 (月) Spencer Ungerによる授業5回目を聴いた。Lの復習とLでダイヤモンドが成り立っ…

カナダ滞在記 1/15〜1/21

1/15 (日) また動画を作るという謎行為をしていた。 1/16 (月) 「Graduate Course on Set Theory, Algebra and Analysis」の講義第3回を受講した。スクウェア原理を習った。 Rudin-Keisler順序の専門家D氏にまた質問しに行った。またもや即答してくれた。 お…

カナダ滞在記 1/8〜1/14

1/8 (日) 研究や勉強をサボって動画を作成した。 www.youtube.com 1/9 (月) このイベントの初めての授業だった。「Graduate Course on Set Theory, Algebra and Analysis」の第1回。担当はSpencer Unger先生。前半トポロジーからの肥沃な問題4つが紹介され、…

カナダ滞在記 1/1〜1/7

1月1日 関空を15:40に出て、羽田、シカゴを経由してトロント空港には向こう時間で20:34に着く予定だったのだが、トラブルが多数発生した。 1つ目は預ける荷物の重量オーバーでいくつか機内に持ち込む荷物に分けたこと。これはトラブルというほどではない。 2…