カナダ滞在記 1/1〜1/7

1月1日

関空を15:40に出て、羽田、シカゴを経由してトロント空港には向こう時間で20:34に着く予定だったのだが、トラブルが多数発生した。

  • 1つ目は預ける荷物の重量オーバーでいくつか機内に持ち込む荷物に分けたこと。これはトラブルというほどではない。
  • 2つ目はESTAアメリカに入るには90日以内に帰る飛行機を取っておかないといけないと言われて急いで取ったこと
  • 3つ目はシカゴ着の飛行機が30分到着が遅れ、もともと乗り継ぎ時間が2時間20分しかなかったこともあり、入国審査の列で待つのにだいぶ時間がかかってトロント行きの飛行機はずらすことになった。
  • 4つ目。トロントについたのは結局24時ごろなので、もうその頃には空港のSIMカード屋さんが閉まっていたということ。このためインターネットなしで宿舎に向かわないといけなかった。

このようにトラブルだらけだったし、飛行機のエコノミークラスにずっと座っていたため腰が痛くなった。しかし、良いこともたくさんあった。

  • 空港でやさしいおじさんに道案内される。
  • 電車内で日本語のわかるやさしいおじさん2に色々教えてもらう。
  • ホステルの最寄りのバス停までは着いたのだが、その後道に迷って、レストランに入って道を聞いたらやさしく教えてくれた。
  • ホステルにめっちゃ遅延して入っても入室できた (午前2時を過ぎていた)。

ありがたいことだ。

1月2日

時差ボケもあったので、ほぼベッドで横になっていた。 宿舎というのはホステルで他の人たちと共用のリビングやキッチンやシャワールームなどを使って泊まる感じのところ。 最初の2週間泊まるところはベッドも個室ではなくて2段ベッドが何台か並んで部屋で寝ている。

昼に一度起きて、SIMカードを買いに行き、昼ごはんにサブウェイを食べた。

サブウェイは日本のものよりかなりデカかった。

昼ごはんを食べたあと、またベッドで泥のように眠った。

1月3日

今午前4時でこの記事を書いている。今日から大学が開くようなので行きたいと思う。


午前9時過ぎ、外に出て大学に向かった。 歩くとホステルから大学まで1時間近くかかるが、良い散歩だと思って歩くことにした。 トロントは、古風で良い街並みだけど、落書きが多いなあという印象。 気温は思っていたほど寒くはない。

途中で見かけたセブンイレブン (ガソリンスタンド付き)

到着した目的地。

大学にて割り当てられた机。

数日ぶりに数学をする。持ってきた河澄の『トポロジーの基礎』を最初から読んでいく。


フィールズ研究所はあちこちに黒板があったりしていい場所。この写真は廊下のオブジェ。

河澄トポロジーの基礎は1.1節の最後まで読んだ。ホステルで読んでたら数学で修士を取ったという人に話しかけたれた。

貼り忘れていたが、今泊まっているホステルはこんな感じ。寝室が共同なのは人のいびきとかうるさくてあまり快適じゃない。次からは個室のあるホステルに泊まろうと思っている。

ホステルと大学間を歩いて往復したら1万5千歩くらい歩いていた。いい運動。

スタッフの方からメールが来て、イベントの講義は1月9日から始まるらしい。じゃあわざわざ元日から行く必要なかったじゃーんとなっている。

1月4日

ドラッグストアでPRESTOを購入。英語のコミュニケーションがうまく取れず店員さんに翻訳アプリを使わせてしまったのは敗北。

朝、また大学まで歩く。

公園にいたリス。

ストリートアート

ストリートアートは1本入った裏路地「グラフィティアレイ」がすごいらしい。今度行ってみよう。

そして、トロントでは街を歩いていたら、結構ホームレスの人がお金を集めていることに気がつく。

午前中、オフィスにてJech "Set Theory" 1st editionの第27節 The Measure Problemを最初からLemma 27.3まで読んだ。

昼ごはん。こちらは食べ物が高い。

午後は論文を書く作業をした。

また歩いてホステルまで帰ったのだが、雨が降っている中1時間かけて帰るのは疲れた。折りたたみ傘が無限回裏返しになった。疲れたのでそのあと4時間くらい仮眠をとった。

1月5日

仮眠をとったせいもあり、午前4時くらいに起きてしまった。 日本から持ってきていたサトウのごはん✕3は消費してしまったので、朝ごはんが何もないことに気づく。 コンビニエンスストアに行って、パンだったり、この際ということでパスタの麺とソースも買ってきた。

パスタソースがでかい。

今日は溜まった洗濯物をコインランドリーに持っていこうと思う。


コインランドリーに行った。店員のおじさんが親切だった。

お昼は、大学近くのチャイナタウンの中華料理屋で中華。人生初のチップの支払いをした。

また、同じオフィスの人と挨拶をした。同じイベントの参加者だ。

そして、指導教員とのzoomミーティングをした。面白そうな文献をたくさん教えてもらった。

1月6日

研究所、3時くらいになるとコーヒーとお菓子が用意されることを知った。これはQOLが高まってしまう。

そして、フィールズマグカップをもらった。

同じオフィスの人たちとバーに行った。軽くパスタを食べてビール飲んだだけで33ドル吹っ飛んだ…。

1月7日

ハンブルグ大学から神戸大学に留学に来ているT氏がトロントに来たので合流した。日本語が通じるのがとてもありがたい。一緒に街を散歩するなどした。

CNタワー

グラフィティアレイ。

休日で大学に入れない (入れると言われていたのだが、FOBリーダーが玄関のどこにもない)と思ったら、裏口にFOBリーダーがあって入ることができた。

散歩のおかげで、今日は30000歩以上歩くことができた。